ガステリア(多肉図鑑)
ガステリア属(Gasteria)は南アフリカ原産の多肉植物で、花が胃袋の形に似ていることからこの名が付けられました。胃袋と言うとグロテスクなイメージを抱いてしまいますが、オレンジ色の可憐な花です。2枚の葉が左右対称に広がり、成長するとらせん状になります。他の多肉植物のような派手さはありませんが、肉厚の葉は存在感があります。
水はけの良い土を用いて育てます。生育期は春と秋で、夏の暑さにも冬の寒さにも強く、育てやすい品種です。弱い光でも育ち、日を当てすぎると焼けてしまうので日当たりの良い室内や半日陰で育てるとしっかりとした色合いが保てます。根が乾燥しないよう、水やりは通年しますが、夏と冬は少し控えめにしてください。また、葉に水がかかってしまうと表面にシミができることがあります。高温多湿時には軟腐病に注意し、乾燥期にはカイガラムシがつきやすいので注意してください。
臥牛(Gasteria armstrongii)
植物とは思えない岩のような色、ざらっとした質感、どっしりとしたシルエットは存在感あり。まさに牛の舌のようで、マニア好みの多肉植物と言えるでしょう。
ピランシー(Gasteria pillansii f. variegata)
こちらは薄切りのレバーを彷彿とさせるユニークな形状。臥牛よりもグリーン感があるので、白いポットに植えると映えます。
グロメラータ(Gasteria glomerata)
ぶ厚い葉の表面には凹凸があります。群生するので、インテリアにしても面白いです。
子宝(Gasteria gracilis var.minima)
子宝錦や富士子宝、銀紗子宝など多くのハイブリッドがあります。この種は子株をたくさん増やすことからこう名付けられています。斑入りのものが多いです。